東京拠点の4人組、DOGOが初のシングル“CQCQ”を5月23日(金)にリリースすることが発表された。
DOGOは2018年から2023年までシカゴでジャズミュージシャンとして活動していた横山タケマロによって、架空のロックバンドとして2021年にスタートしたバンド。昨年11月に4人組のバンドとしてのライブ活動を開始し、現在のライブメンバーはタケマロ(Vo./Ba.)、石井シュンサイ(Communication)、大儀見海(Dr.)、佐野(Gt.)で構成されている。
昨年リリースされた、横山タケマロがひとりで制作した実質上の1stアルバム『TV, Dramatic』でも注目を集めたほか、先月にはSAGO(SAGOSAID)が運営を務める「Studio Reimei」主宰の『REIMEI SESSION』での一発録りのライブ音源もリリースされた。
本作は彼らの破壊的なライブパフォーマンスと対をなす作品だという。バンドのマスターマインド・タケマロ流の多重録音法によってStudio Noahにて制作。歌、ベース、ギターをタケマロ、2021年にシカゴで録音された『TV, Dramatic』時代から今に至るまでDOGOのサウンドを支えてきた盟友・大儀見海がドラムとカウベルを担当。また、コンガにはゲストミュージシャン・大儀見元を迎え、ミックスはDon Nafeが手がけた。
DOGOは今後各地でライブ出演の予定が控えているほか、6月12日(木)には東京・下北沢SPREADにて、没 a.k.a NGS x 松丸契、Deadbeat Paintersを迎えたDOGO初の自主企画『KNIFE』を開催する。
さらに、DOGO、横山タケマロはアメリカの音楽出版会社〈Killphonic Rights〉と契約。加えて、アイルランドを拠点にするブッキングエージェント 〈Vagabond Booking〉がDOGOのヨーロッパ、UKエリアのブッキングを担当することも決定した。〈Vagabond Booking〉はBoy Harsher、Drab Majesty、Black Dice、日本のアーティストではOOIOO、maya ongakuなど担当している。

【リリース情報】
DOGO 『CQCQ』
Release Date:2025.05.23 (Fri.)
Tracklist:
1. CQCQ
Vo., Ba., Gt., Production:横山タケマロ
Dr., Cowbell:大儀見海
Congas:大儀見元
Mix:Don Nafe
【イベント情報】
『KNIFE』
日時:2025年6月12日(木)OPEN 19:30 / START 20:00
会場:東京・下北沢SPREAD
料金:ADV. ¥2,500
出演:
DOGO
Deadbeat Painters
没 a.k.a. NGS x 松丸契