NEWS

音楽プロジェクト・CRYPT CHROMEが本格始動 北村蕗を迎えた第1弾シングル発表


2025.06.18

音楽プロジェクト・CRYPT CHROME(クリプトクローム)が本格的に始動。初の音源“natsu no yoru feat. 北村蕗”を7月2日(水)にリリースすることが発表された。

CRYPT CHROMEは、南米音楽や現代ジャズに影響を受けたハーモニーと即興性、日本的な旋律美を織り交ぜながら、アコースティックとエレクトロニックの境界を探るプロジェクト。ベーシストの小西佑果とギタリストの福録篤志を中心に制作を行い、「音楽の変異体」をコンセプトに掲げ、演奏メンバーはボーカルも含め楽曲ごとに流動的に構成される。

また、CRYPT CHROMEというプロジェクト名は、ギリシャ語「κρυπτοσ χρομοσ(クリプトス・クロモス)」=「隠れた色」に由来し、未知の音楽的色彩を追い求めていくという願いが込められている。

1stシングル“natsu no yoru feat. 北村蕗”は、日本の夏の風習から着想を経て、奇しくも美しい夏の夜に囚われ彷徨う誰かの架空の体験を想像し、歌詞に綴った1曲だという。グランドピアノ、アップライトベース、アコースティックギター、ドラムセットのアコースティック楽器の編成がベースとなっているが、エレキギターのファズサウンド、アップライトベースにエフェクターを使用したドローンサウンド、フィールドレコーディングした虫の音、録音した打楽器をエディットし作ったサンプリングも施されるなど、エレクトロニックなアプローチも取られている。

サポートメンバーは眞﨑康尚(Pf.)、高橋直希(Ds.)。ゲストボーカルにはSSWの北村蕗をフィーチャーしている。なお、本作に関わるデザインも2人が自らで行っている。アートワークは小西が手がけ、ティーザー映像は福録が手がけた。

CRYPT CHROME

さらに、7月28日(月)には東京・恵比寿BLUE NOTE PLACEにて本作のリリースパーティも開催予定となっている。合わせてチェックを。


【CRYPT CHROME コメント】

「natsu no yoru」は、お盆や夏祭りなどの日本の夏の風習から着想を受け、彷徨う「あの子」が迷い込んだ、みえない気配(幽霊など)に怖がりながら、不思議で奇しい夏の一夜の体験をしたという話を歌にしました。夜風がふくようなアコースティックギターのアルペジオから始まるアコースティックなサウンドから、ボーカルとウッドベースの器楽的なメロディのユニゾン、ショーロのリズムをベースに身体が揺れるサビの部分から、メンバーのソロ、終盤はウッドベースのアルコにエフェクターをかけてドローンサウンドを作り、エレクトリックで大胆なサウンドに局面が展開していきます。作詞は2nd singleでボーカルを担当した圭菜代さんと共作で、ボーカルは北村蕗さんが担当しました。メロディから曲の草稿ができ楽曲になるまで長い時間がかかりましたが、ギター福録のアレンジや、参加してくださったミュージシャンの皆さんの演奏、エンジニアの向さんのサウンドメイクを通して、最初の一曲が私の想像以上のものになって、皆さまにお届けできるのがとても嬉しいです。リリースを記念して7/28(月)にはBlue Note Placeでリリパを予定しています、ぜひお越しください!(小西)


【リリース情報】


CRYPT CHROME 『natsu no yoru feat. 北村蕗』
Release:2025.07.02 (Wed.)
Label:CRYPT CHROME
Tracklist:
1. natsu no yoru feat. 北村蕗

配信リンク


【イベント情報】

『CRYPT CHROME “natsu no yoru” Release Party』
日時:2025年7月28日(月)OPEN 18:00 / START 19:00, 20:00
会場:東京・恵比寿 BLUE NOTE PLACE

※1日2ステージ制

イベント詳細/予約

■CRYPT CHROME:Instagram / X


Spincoaster SNS