MNNK Bro.(Takashi Murakami & JP THE WAVY)がニューシングル“ローズ・セラヴィ さりながら、死ぬのはいつも他人なり MNNK MADE”(英語表記:RROSE SÉLAVY / BESIDES, IT’S ALWAYS THE OTHERS WHO DIE / MNNK MADE)を本日6月26日(木)にリリース。合わせてMVも公開された。
世界的に活躍するアーティスト・村上隆と、ファッションアイコンとしても国内外から注目を集めるラッパー・JP THE WAVYによる異色ユニット、MNNK Bro.。
第3弾シングルとなる本作は、〈READYMADE〉デザイナー・細川雄太と村上隆による新プロジェクト『mononoke・made(モノノケ・メイド)』をテーマに制作。〈READYMADE〉が「現代アートの父」と呼ばれる20世紀を代表するフランスの美術家・マルセル・デュシャンの芸術手法「レディメイド」に由来していることから、マルセル・デュシャンや彼の別名(ペンネーム)でもあるローズ・セラヴィの要素が散りばめられた楽曲とMVに仕上がっている。

MVはSpikey Johnが監督を担当。細川雄太によって発案されたファッションショーをコンセプトに、新プロジェクト「mononoke・made(モノノケ・メイド)」のコレクションを全モデルが着用し、既製品に対するアンチテーゼが込められた〈READYMADE〉らしく、ファッションショーのイメージを覆すような様々な人種や性別、体型のモデルが出演。さらにマルセル・デュシャンの代表作でもある、男性用小便器に「R.Mutt」と署名した「泉」や「大ガラス」なども登場する。
また、村上隆と「あまりにも似すぎている!」と話題となったロバートの秋山竜次やラッパーのOZworldをはじめ、豪華カメオ出演者にも注目を。
【村上隆 コメント】
MNNK Bro.のプロジェクトは、いつもWAVY君に感謝の気持ちを持って行なわせてもらっています。
今回は、現代美術家の始祖マルセル・デュシャンと細川雄太さんのブランドREADYMADEとをかけたコンセプチュアルなMVとなっています。
監督さんはSpikeyさん。今回のMVは超難産で、制作に18ヶ月を費やしました。でも故に、自信作のMVです。READYMADE細川さんは、コスチュームとコンセプトを打ち立てて下さいました。WAVY君の曲は、MNNK Bro.プロジェクトの中でも出色のシンプルでポジティヴな曲です! 僕はコンセプトとヴィジュアル担当です。
【JP THE WAVY コメント】
今回の楽曲は村上さんとREADYMADEとデザイナーの細川さんによるMNNK MADEを題材にした楽曲で今回も制作面で沢山勉強させて頂きました。
READYMADEは昔から好きで着ていたので村上さんのお陰でまた好きなブランドの楽曲に携わる事ができて嬉しいです。
MVはMNNK Bro.の「Mononoke Kyoto」を撮ってくれたSpikey Johnにおかわりさせて頂いて村上さんと細川さんが思う世界観を作ってもらいました。
HIPHOPのMVでは中々見ないようなシンプルだけど深い作品となっているので是非隅から隅まで楽しんで頂けたらと思います。
【リリース情報】
MNNK Bro. (Takashi Murakami & JP THE WAVY) 『ローズ・セラヴィ さりながら、死ぬのはいつも他人なり MNNK MADE』
Release Date:2025.06.26 (Thu.)
Label:Mononoke Records
Tracklist:
1. ローズ・セラヴィ さりながら、死ぬのはいつも他人なり MNNK MADE
※曲名英語表記:RROSE SÉLAVY / BESIDES, IT’S ALWAYS THE OTHERS WHO DIE / MNNK MADE