野流がニューアルバム『After the Acid Rain』を本日6月25日(水)にリリースした。
今作は祝祭的なムードだった前作『For Damage』とは作風が大きく異なり、全編にわたって即興性の高いエレクトロニックでダークな音像が貫かれている。
「荒廃した文明、崩壊した人間関係、そしてバラバラになった自我を拾い集めて再び立ち上がる。ある自我の死と再生を追体験するサウンドエクスペリエンス」をコンセプトとした今作は、あまりにダークでノイジーな作風ゆえに、前作をリリースした全てのレーベルから「非商業的すぎる」との理由でリリースを拒否されたという問題作となっている。
なお、野流はこのアルバムの所有権を100万円で販売するという。詳細や問い合わせは「yaryu.tokyo@gmail.com」までメールを。
また、6月28日(土)の24:45から東京・SHIBUYA CLUB QUATTROにて総勢25名以上による「野流(Orchestra Set)」が世界初披露される。メンバーにはCwondo(No Buses)、E.O.U、MON/KU、rilium、vqなどが参加する。
【リリース情報】
野流 『After The Acid Rain』
Release Date:2025.06.25 (Wed.)
Label:野流
Tracklist:
1. Lucia in Neo Tokyo
2. Unwelcome Jazz
3. Doom Relationship
4. No Memory Card
5. After the Acid Rain
6. Panacea
【イベント情報】
『“Q UNiTY” curated by FLATTOP』
日時:2025年6月28日(土)STATT 23:30
会場:東京・SHIBUYA CLUB QUATTROに
料金:ADV. ¥2,500 / DOOR ¥3,000 / U25 ¥2,000(各1D代別途)
出演:
[LIVE]
Glans
odd eyes
Phew
野流
vq
[DJ]
Chee Shimizu
鏡民
Shhhhh
HAPPY SET (カントリー田村 & TENTENKO)
lostbaggage
塩尻寄生
ToA
■公演詳細
==